2018.01.22
経営陣・管理職の意気込み
朝礼時、社長より、経営陣/管理職の役割の話がありました。 <社員がやめない会社をつくる為に> ・会社[...]
記事を読む
2018.01.20
『自分を進化させてみよう!』
例えば 「ない」と語尾につく言葉をやめてみる。 「わからない」は「調べてみよう」 「つまらない」「で[...]
2018.01.17
10万キロ超え
お正月に、我が愛車は、走行距離10万を超えました。 それほどお財布の中身に余裕あるわけではないので、[...]
2018.01.15
静岡でおいしいスイーツ
製造加工部の課長より、おいしいスイーツは、つい写真をとってしまうんだよ~と とろける顔で写真を送って[...]
2018.01.12
鏡開き
家で、鏡開きをしました。 今年も一年、皆、健康でいたいと思います。 品質管理部 MS[...]
2018.01.05
静岡県富士山世界遺産センター
弊社社長が、静岡県富士山世界遺産センターを訪問してきたとのことで、 写真が届きました。 富士山世界遺[...]
2018.01.04
スーパームーンの夜空
夜空を眺めるのも趣があります。暦の上では昨夜のスーパームーンとなりますが左隅に微かに輝く星は“おおい[...]
今日のラーメン
今日は新年賀詞交歓会の帰りに富士宮市内の“ラーメンとん太”に寄って4人で昼食にネギ味噌ラーメンを食べ[...]
2017.12.28
大掃除
本日は、弊社最終日です。 大掃除でした。 役職関係なく、、、 背が高い方が数人いらっしゃるので、高い[...]
2017.12.27
不要物の処分
会社の書庫にたまっていた不要物を一掃しました。 あるあるなものとしては、 たくさんの傘〜〜〜十数本あ[...]
2017.12.23
明日はクリスマスイブ
昨年は、ライブに行ってましたが、 今年は、うちクリスマス、の予定です。 暖かくて、クリスマスって感じ[...]
2017.12.22
冬至
今日は冬至です。 冬至にはゆず湯にかぼちゃ ゆず湯は血行が良くなり身体が温まるため、風邪を防ぎ皮膚を[...]