2018.08.16
朝焼けの富士
昨日の朝5時の富士山です。 田貫湖のキャンプ場から撮影しました。 このところ雲に隠れている事が多い富[...]
記事を読む
南部の火祭り
8/15(水)に山梨県の南部の火祭りに行ってきました。 途中雨が降りましたが、花火の時間には雨も上が[...]
2018.08.14
地域のお祭り
夏季休暇、私はほぼ、地域のお祭りで終わります。 なかなか人が集まりにくくなってきていますが、私はこの[...]
富士川で花火
昨日静岡からの帰り、 雨でしたが富士川楽座で花火を見ることができました。 雨だから、煙もたたないのか[...]
2018.08.13
幻の鯵
今、第二東名清水あたりを走ってますが、大渋滞です。 みなさん余裕を持って走ってますね。 私たちも余裕[...]
保育参観日
子供の保育園の参観日に行ってきました。 大好きなプールで、生き生きとめいっぱい遊ぶ姿がとても嬉しかっ[...]
2018.08.10
梅花藻
梅花藻とはその名が示すように梅の花に似た花を咲かせる藻(水草)です。 水温が15℃くらいの清流でない[...]
「気が利いた人」になりたい
私は、新入社員の時から、なりたい「社会人像」があります。 ・仲間が重いものを持って運んでいることに気[...]
2018.08.09
実る稲穂と感謝の気持ち
近所の稲穂がしっかりと実ってきています。収穫まであと1ヶ月くらいでしょうか。こうして農家の皆さんがお[...]
雲のかたちが…。
きのうの朝、富士山の周りにはたくさんの雲がありました。なんか雲の形が鳥や動物のようにも見えました。朝[...]
2018.08.08
昨日の駐車場
仕事を終えての帰り道、車に乗り込もうとした際にとても綺麗な景色を見ることができました。 写真は駐車場[...]
2018.08.07
山梨県に行ってきました!
日曜日に、山梨県にお墓参り〜のシャ〇〇ーゼ工場に行ってきました。チビ達が初めての工場見学だったので、[...]