2016.11.11
新安否確認テスト
昨日、 安否確認システムが新しくなってから、 初のテストを行いました。 ——[...]
記事を読む
2016.11.10
富士宮秋祭り
今年も息子と秋祭りに参加しました。若い者には「まだまだ負けない」と気力は十分でしたが、 祭り終了後は[...]
2016.11.09
そんなユーモアありですよね。
業務部の上長が騒いでおりました。 お財布の中の小銭が別の物に化けたと。。 爆笑しております。 入って[...]
2016.11.08
市役所で助けてくれる通訳の方
年末調整の書類を確認中の業務部です。 外人さんもパートタイマーとして働いていますが、 外人さんでも年[...]
2016.11.07
通路が長くなりました
屋根付きの通路が長くなりました。 傘さしたまますれ違うことが できなかったのですが 傘をさす必要がな[...]
2016.11.05
11月の全体会議
今日は、月初第一土曜日の全体会議でした。 基本的には、各部からの報告や予定などがメインの会議ですが、[...]
2016.11.04
時間が経つ速さの感じ方
本社事務所では、総勢40人くらいの 正社員や契約社員、派遣社員など 管理職も含めて朝礼当番を回してい[...]
2016.11.03
今日は祝日
文化の日で祝日ですが、 締め業務の真最中なので、 上司と相談の上、出勤 という方が少しいるようですね[...]
2016.11.02
ドローンからの空撮写真
11/1(火)ドローンで、弊社 富士宮通運㈱を空撮していただきました。 実際にドローンが飛ぶの[...]
2016.11.01
【働き方改革】
「働き方改革 3S」 心に留めて働きましょう。 by 鈴与㈱ 鈴木健一郎 社長 &富士宮通[...]
2016.10.31
10/28 IOT/M2M展 報告その2
IOT/M2M展示会に行った折、 会場でたくさんの方と名刺を交わしました。 休み明け、それなりの数の[...]
2016.10.29
本日は数少ない第五土曜日出勤日
月末、第五土曜日がある時は、 出勤日となります。 月初の方が忙しい部が多く、月末のこんな日は 有休消[...]