2017.06.05
ぐるっと富士宮 ホームページ作成
本日、やっと、 ぐるっと富士宮 のホームページの詳細について、打合せができました。 どんな写真を載せ[...]
記事を読む
安全運転講習会
毎月第一土曜日に開催します全社挙げてのフォークリフト安全運転講習会です。 日頃から安全運転に十分注意[...]
2017.06.04
洗濯物を折りたたむロボット出現
ネットニュースで、洗濯物を折りたたむロボットが発売されると出てました。 写真を撮って誰のとか、教えて[...]
2017.06.03
湧く玉池、紅鱒の勇姿
逆境に負けない紅鱒、当社もそう在りたい。 逆境を逆境とせず、逆境を楽しむ勇気を持ちたい。[...]
今日の大石寺
今日の写真は真夏の季節に大石寺の境内から眺める富士山の雄姿です。とても凛々しく爽やかに感じます☆♪ [...]
2017.06.02
朝から草取り
朝から、倉庫部の上長が 南陵倉庫外周の草取りをしてくれました。 その写真届きましたのでアップします。[...]
大石寺は当社富士宮通運本社から西へ行った所にあります。境内には県の重要文化財・指定文化財になっている[...]
清掃ありがとうございます
スタッフが空き時間に床の清掃をしてくれています。 感謝します。ありがとう 営業本部 MS[...]
2017.06.01
富士ミルクランド
先週の日曜日に富士ミルクランドに行ってきました! 羊やヤギに餌をあげたりして、とても楽しかったです^[...]
当社AI・IOTシステム課の将来に期待
富士宮通運(株)では、1年半前に、業務部の中に AI・IOTシステム課を立ち上げました。 弊社は、製[...]
今日の大石寺(たいせきじ)
タイトルは今日の大石寺ですが、今日に限らず大石寺の四季折々をご案内します。 先ずは「春」です。 場所[...]
新規:今日の大石寺(たいせきじ)を来週から立ち上げます。
来週から、小職から引き継いで、”今日の大石寺”を連載します。 大石寺は、たいせきじ と[...]